-
ゴールデンウィークは全てセミナー😆
写真の整理がほぼ終わったので、今年のゴールデンウイークの報告です。5月3日〜7日の5日間は全て大阪での講演会・セミナーでした。前半の2日間。5月3・4日はアメリカ・フランス・インド・マレーシア・韓国から歯科医が集まり、Global Meetingが開...
-
プレオルソ頑張ってくれています!
反対咬合を気にして2019年に受診されました。その時はまだ2歳9ヶ月になったばかりでこの時は経過観察とし、2021年1月の4歳4ヶ月になってからプレオルソを開始しました。スタート時の口腔内写真です。しっかり反対咬合ですね。プレオルソtypeⅢを練習し...
-
日本顕微鏡歯科学会・学術大会に参加してきました〜
日本顕微鏡歯科学会・学術大会が福島県郡山市で開催されました。毎年参加して新たな知見を得るようにしていますが、今回は自分も発表してきました。以前、口演を一回、レクチャー講師を一回していますが、今回はポスター発表を初めて体験。ポスターを作成...
-
4月21〜23日は日本顕微鏡歯科学会です。
4月になり、桜も満開で過ごしやすくなってきました。僕は花粉症があるので目がしょぼしょぼ、鼻がムズムズで辛い季節ではあります^^;毎年参加している日本顕微鏡歯科学会・学術大会が4月21〜23日に開催されますので、皆様にはご迷惑をおかけしますが...
-
前歯の隙間を改善!
前歯の隙間がある患者さんの治療です。以前のブログでは矯正治療で改善をした症例を紹介しました。https://www.nishikita-dental.com/blog/3353/今回はダイレクトボンディングで改善した症例を紹介します。「ダイレクトボンディング」→「直接接着」修復材...