西宮北口駅前の歯医者の症例集

症例集

審美修復治療

  • BEFORE

  • *
  • AFTER

主訴

前歯部の見た目が気になる。

診断名・主な症状

上顎両側中切歯、上顎左側側切歯審美不良 歯肉退縮

治療方法

歯間乳頭再建術(MTM+レングスニング)、形成、仮歯調整、印象採得、補綴物装着

費用

MTM+レングスニング3本分:300,000円(税別) + セラミック3本分:570,000円(税別)+ 保険外再診料:30分につき3,300円(税込)

治療期間・通院回数

治療期間1年半 治療回数20回

備考

手術当日は出血、痛みが出る可能性があります。手術当日は、激しい運動や浴槽につかる、飲酒は控えてください。歯肉の再建には個人差があります。術前にカウンセリングを実施し、再建が可能かなどをしっかりとお伝えいたします。治療回数は症例により前後します。

ホームホワイトニング

  • BEFORE

  • *
  • AFTER

診断名・主な症状 歯を白く綺麗にしたい
治療方法 お家で行なうホワイトニングです。
費用 上下前歯部27,000円 上顎のみ16,200円
治療期間・通院回数 期間2〜3週間
備考 まれに痛みが出たり凍みてしまうことがあります。またむし歯がある場合はむし歯処置を先に行ないます。色の変化は個人差があります。被せ物の歯は変化しません。 生活習慣によって色が戻ります。

治療詳細

  • 1回目 トレー作成のため型取り、歯面清掃、歯の色の写真撮影
    2回目 トレーとホワイトニング薬剤をお渡しし、毎日2時間装着します。

  • 3回目 約2週間後にチェック。歯の色の写真撮影。

左側6番シーラント下のカリエス

  • BEFORE

  • *
  • AFTER

診断名・主な症状 左側6番シーラント下のカリエス 症状はなし
費用 64,800円
治療期間・通院回数 治療回数2回 期間約2週間
備考 硬い食べ物をその部分だけで咬むと欠ける可能性がある。次第に変色したり、摩耗したりするので定期的なチェックが必要で、場合により再度処置を行なうこともある。

治療詳細

当院からのコメント
術後6ヶ月経過しても、丁寧に歯ブラシをして定期検査でチェックをしていたので、大きな変化なく使用できている。

正中離開をダイレクトボンディングした症例

  • BEFORE

  • *
  • AFTER

診断名・主な症状 20歳女性 前歯の隙間が気になる
治療方法 ダイレクトボンディング
費用 129,600円
治療期間・通院回数 2回
備考 欠けたり取れたりする可能性がある。その部分だけで硬い食べ物を咬まない。歯ぎしりがあれば夜間マウスピースが必要なこともある。

治療詳細

当院からのコメント
術前写真2014年12月19日 術後2015年1月5日 1年後に1ヶ所が脱離したため再度DBをおこなった。

左上2番矮小歯をダイレクトボンディングで形態回復した症例

  • BEFORE

  • *
  • AFTER

診断名・主な症状 33歳 女性 すきっ歯が気になる
治療方法 ダイレクトボンディング
費用 129,600円
治療期間・通院回数 2回
備考 硬い食べ物をその部分だけで咬まないように。色の変化が次第にあるので定期的に研磨が必要である。
当院からのコメント
術前写真2015年12月19日 術後写真2015年12月29日

SUPPORT YOUR LIFE

RECRUITMENT

採用情報

西宮市の西宮北口歯医者エイチアンドエルでは、患者さまの生涯の健康を共に支える仲間を必要としています!