たまには真面目な仕事の話を!
ダイレクトボンディングの紹介です。
詰め物の下が変色していて、虫歯になっている可能性があります(+o+)

詰め物をそっと削ってみると虫歯がはっきり見えてきました。
(´・ω・`)ショボーン

しっかり虫歯を除去し、唾液による再感染を防ぐために
ラバーダム防湿をします。

そしてダイレクトボンディングを行いました。


審美的で自然な形態で回復できました(^^)
ダイレクトボンディングに使用するレジンは、
天然歯近い審美性、強さを備えている
”ナノフィラーコンポジットレジン”です。
(保険診療の適応外の歯科材料なので自由診療となります)








